ジャーナルクラブ【JC13】人工知能のアプローチで犬の性格タイプを予測 今回は犬の行動から性格を評価する人工知能(AI)アルゴリズムの開発を試みた論文を紹介します。研究チームが開発したAIアルゴリズムは、犬の5つの異なる性格タイプを特定しました。実用にはまだまだ時間を要するでしょうが、人間と犬の暮らしにもAIを利用する未来はいずれ訪れるでしょう。ジャーナルクラブ
ジャーナルクラブ保護中: 【JC特別版】論文の探し方・読み方~EBVMを実践したい獣医師へ~ 臨床獣医師の頃に感じたのは、手技や理屈を教える獣医師は少ないけど、論文の探し方・読み方を指導できる獣医師はさらに少ないということ。獣医学(科学)を学んだのに、それを基に体系立てて説明できる人が少ないのは残念です。本記事では私の論文の探し方や読み方を共有します。ジャーナルクラブ
ジャーナルクラブ【JC12】日本の家猫における抗猫コロナウイルス抗体の保有状況 国内の猫における猫腸コロナウイルス(Feline enteric corona virus [FECV])の疫学調査の報告を紹介します。動物病院がある地域レベルでこの論文のような疫学調査ができたら面白いですよね。ジャーナルクラブ
ジャーナルクラブ【JC11】超音波検査で胆泥が同定された犬を12ヵ月間観察研究 私が勤務した動物病院は胆泥が蓄積しているという理由で治療介入していたが、何をもってそのような判断をしたのか分からなかった。論文を調べてみると、胆泥蓄積しているだけでは治療介入の必要はなさそうだ。ますます何のため処置・処方なのか分からなくなった。ジャーナルクラブ
ジャーナルクラブ【JC10】幼齢猫のFIV/FeLV/FCovの感染状況 今回は幼齢の野良猫における猫免疫不全ウイルス(FIV)、猫白血病ウイルス(FeLV)、猫コロナウイルス(FCoV)の感染状況を調査した報告を紹介します。こういう疫学調査を各動物病院で展開できたら面白いな~ジャーナルクラブ
ジャーナルクラブ【JC09】ALT上昇と胆嚢壁の異常は犬のアナフィラキシーのバイオマーカーとなりうる エマージェンシーの時に超音波で胆嚢を診るように教わったけど、何故そうするのか分からなかった。調べると論文がいくつか出ていた中に今回の論文があった。メカニズムは不明だけど、犬のアナフィラキシーでは胆嚢壁の異常がバイオマーカーとなりうるようだ。ジャーナルクラブ
ジャーナルクラブ【JC08】日本における猫のワクチン接種後のアナフィラキシー ワクチン接種後の猫の重篤な副反応について、2004年4月から2019年3月までの15年間に農林水産省に報告された316症例を調べた論文を紹介します。ジャーナルクラブ
ジャーナルクラブ【JC07】日本で犬の狂犬病予防接種後に確認されたアナフィラキシー症例 犬の狂犬病ワクチン接種後の重篤な副反応について、2004年4月から2019年3月までの15年間に農林水産省に報告された317症例を調べた論文を紹介します。ジャーナルクラブ
ジャーナルクラブ【JC06】乳酸リンゲル静注が犬の血漿中乳酸濃度に及ぼす影響 犬に乳酸リンゲル液を急速に静脈内投与した場合に血漿乳酸濃度がどう変化するのかを調べた論文を紹介します。「高乳酸血症の症例に乳酸リンゲルを投与してはいけない」と言う院長が多いけど、「その理由が大切だよね!」って感じました。ジャーナルクラブ
ジャーナルクラブ【JC05】1次診療施設における猫の嘔吐・下痢に対する加水分解食の使用 新年最初のジャーナルクラブでは、原因不明の慢性の嘔吐・下痢を呈する猫では、抗生物質やグルココルチコイド療法に頼る前に、まず単独療法として加水分解食を試すメリットがあることを示唆した論文を紹介します。ジャーナルクラブ